ダイエットは腸内環境を変えよう【デブ菌放置していませんか?】
公開日:2020-05-08 皆さん、こんばんわ! 腸内環境をちゃんと整えていますか? なかなか腸内環境のことを気にすることが少ないですよね! 日本人の腸内環境は、世界でもトップ…
公開日:2020-05-08 皆さん、こんばんわ! 腸内環境をちゃんと整えていますか? なかなか腸内環境のことを気にすることが少ないですよね! 日本人の腸内環境は、世界でもトップ…
公開日:2020-05-07 なかなか体脂肪が落ちない方向けへ送るブログ記事です! 今回もなかやまきんに君先生のYouTubeを参考とさせていただき、記事を書かせていただきます。 最後にURLを貼ってますの…
公開日:2020-05-04
最終更新日:2021-01-20
皆さんこんにちわ!
前回の続編になりますが、今回はローソン編になります
前回の記事でもお話しましたが、コンビニを利用するお客様は大変多くいらっしゃいますね。
私もそうですが、結構な頻度でコンビニにはお世話になっているような気がします。
簡単に食事がとれるようになってしまった世の中なので、上手にお付き合いしていきたいですよね!
今回は、ローソン編になります。
やや、前回と被るところもありますが、私なりにいいなーと思った食材を載せていきますね。
そして、いい食材があるたびに更新していきますので、どうぞお楽しみにしてください。
さっそく行ってみましょう!
たんぱく質と脂質と炭水化物をしっかりと計算して、食材を買うことにすること!
世間では、PFCバランスと言います!!
これを整えることがとても大切になります!
この食べ物には、たんぱく質が何グラム入っているのか?
脂質は、何グラムくらい入っているのか?
炭水化物がどれくらい入っているのか?
計算していくことが大切になります!正確の数字ではなくてもよいので、見るという癖をつけていくことが大切になります。
例えば・・・・1000カロリーの食材を食べるのを脂質と糖質だけのメニューを選ぶのか!
たんぱく質が多くて脂質が少なく1000カロリーの食材を摂るのか。
どちらが太りにくいかというと後者のほうが太りにくくなります。
1食あたり脂質10g前後を摂ることが大切になります!☜太りやすくなる!
減量したいときは、10g以下に減らす!
たんぱく質が20g以上摂ることが大切になります!
それを中心に数字を考えて食べていくことが大切になっていきます!
30円引きになっていますが、気にしないでください!
どちらかというとランチとかには、いいかもしれませんね!
このほかにも、海鮮系のサラダもローソンには売ってあるので、そちらを食べるのもオススメします。
上記の商品は、僕が好きなのでご紹介いたしました!
これも美味しいですよ!
以前投稿いたしましたが・・・
カロリーの高い順番は、揚げる→焼く→煮る→蒸す→生食
この順番になっています。本当は、からあげクンを食べたいところですが、同じグラム数食べるなら、この調理方法の意識だけで全然摂取カロリー数減ってきます。
そしてこれが何がいいかというと、1つ目の食材の上に、ほぐしサラダチキンを乗せて食べると本当においしいです。
色んな専門家は、ドレッシングまでこだわっていこう!みたいな流れがありますが、私自身は、ここは好きなドレッシングをかけさせていただいています。
すこしだけ、減塩と意識はしていますが、少しだけの意識をして食べてみるのはいかがでしょうか。
これも鶏系料理になってしまいましたね。
これは、電子レンジで温めないといけないので、少し手間がかかりますが、非常においしいですよ!
タンパク質の意識を重点においてますので、結果、鶏系料理を選ぶようになりました。
コンビニご飯も非常に進化してきています。
私自身の場合少し、タンパク質に偏ってしまっています!
もち麦のおにぎりもありますし、仕事でエネルギーを使わなきゃいけないなら、糖質もしっかり摂ることをオススメします。
タンパク質を念頭において、その次に糖質を摂るといいでしょう!
例えば、バナナを食べる場合だと、先に蒸し鶏とサラダを食べてから、血糖値のコントロールをしてバナナを食べるなど、うまく食材とお付き合いしていければと思います。
とにかく無理な過度な食事制限をしないことをお勧めします。
急な、卵だけ生活や、蒸し鶏サラダだけの生活にするお客様は、多くいらっしゃますが・・・
逆に体重が落ちにくい状況になっている人が大半です!
ダイエットを始めたから、よし!カロリー少ないやつと食事を摂らないようにするぞ!って結構多いんですよね!
それではなく。ちゃんと美味しいご飯は、食べて自分でコントロールできる身体づくりを目指しましょうね!
当店は、頑張る皆さんを応援しています。
YouTubeもがんばっていますので、ぜひチャンネル登録お願いします!!(^^)
公開日:2020-05-03 コンビニでご飯を食べる人も多い世の中ですよね! 便利でサッと帰るので本当にいいですよね。 ただコンビニで毎回ご飯を買うのも高くつきますし、栄養が偏ってしまいますよ…
公開日:2020-05-01 今回は、ナッツ食材についてです。 特定した食材にはなりますが、ナッツの効果についてお話したいと思います。 前回の記事で地中海食が非常にいいとお伝えし…
公開日:2020-04-27 最終公開日:2021-03-21 皆さんこんばんわ! 今日の記事は、GI値についてお話いたします。 GI値って聞いたことありますか? GI値は、ダイ…
公開日:2020-04-26 今回のテーマは、皆さんが気になっていることだと思います! よく多くの人から、「お酒は、飲んでいいですか?」「カロリー摂った分、おトイレしたらいいんじゃないの?」 って多く言われ…
今日のテーマは、減量ご飯&デザートのご紹介いたします。 ダイエットは、筋肉量を落とさずに無駄な体脂肪を落としていくというのがダイエットの正しい道です!! 運動をしながらが鉄則ですね! …
投稿日:2020-04-15 最新更新日:2021-01-06 皆さんこんばんわ! ジムに行くと、パーソナルジムに行くと・・・「糖質制限やりましょう!」 「お米食べないでください!パン食べないでください!」…
皆さんこんにちわ!!(^^) 今回のブログは、無理なく長期的にダイエットを成功するためにお伝えいたします。 ジムに来られるお客様は、いつもお伝えしておりますが、無理なくダイエットをしていきましょう。 と伝えております。 …